テゾーロ抱き枕カバー販売記念!
両面ブロマイドってどう飾る!?
先日のNEWSにてお伝えしました通り、クレイヴ・サーガ 神絆の導師 描き下ろし抱き枕カバー「テゾーロ」の予約を受付中です!
今回は、特典として付属するブロマイドの飾り方についてご紹介いたします!
一般的なポストカードサイズで、今回の抱き枕カバー用の描き下ろしイラストを両面に印刷。さらに、タルトル先生のサインを直筆サインを箔押し風プリントした豪華仕様のブロマイドです。
抱き枕カバーはそのサイズの特性上、状況によっては「常に部屋の中に飾って置けない」という方もいるかもしれません。
でも描き下ろしイラストをいつでも楽しみたい!という方にぜひ活用いただきたいブロマイドです。
ただ、「両面」に印刷がされた仕様のため、上手な飾り方ってないかな?と思っている方も多いかもしれません。
そこで今回は両面ブロマイドのおすすめの飾り方をご紹介します!
この記事を読んで少しでも「テゾーロの抱き枕カバー、特典ブロマイドを手に入れたい!」と思った方は、ぜひこちらの商品ページからご注文ください!
・カードスタンド+回転台がおすすめ!
本来高級な貴金属を展示する時に使うような回転式の台ですが…。
なんと、最近では100円ショップなどで気軽に購入できるようになっています!
動画内で使用している回転台、カードスタンド(POPスタンド)はいずれも100円ショップで購入したものです。
これなら常に回転しているので、両面のイラストを余すことなく楽しめますし、角度によって箔押し風サインがキラキラと輝き、満足感高く鑑賞ができます!
こちらの回転台はソーラーパネルでも稼働するので、電池の心配がいらないのも便利なポイント。
「回転台」「ターンテーブル」等で検索すると、他にもリーズナブルな価格で購入できるサイトが見つかります。
近年、100円ショップでは「推し活」を応援するグッズが多数展開されており、この他にもいろんなグッズを楽しく飾れる商品がたくさんあります!
ぜひいろいろなグッズの飾り方を試してみてくださいね!
ちなみに動画で使用している回転台の商品名は「推し様に乗っていただく回転台」
ぜひ、テゾーロにも乗っていただきましょう!!
ここでご紹介した以外にも、ぜひみなさんの思い思いの方法で、テゾーロの特典ブロマイドを愛でてみてください!
描き下ろし抱き枕カバー「テゾーロ」のご注文はこちらから!
©️2022 EXNOA LLC